MAKING NOW
将来的には製作過程をコンテンツの一つとして入れたい考えていますが、
現在は余裕がないため、ここでは基本的に製作中の模型の紹介になります。
コメントに『製作記へ』の記載があるものは簡単な製作過程を紹介しています。
![]() |
|
![]() |
タミヤ ホンダ フィット 他のものを完成させていないのに、また新しいキットに手を出してしまいました。 製作記へ |
![]() |
アオシマ文化教材社 ホンダ アコードワゴン 研ぎ出しも済み、リアウインドウも接着しましたが、エアロパーツとボディとの各部の隙間が気になり、ボディをマスキングした状態でパテを盛り整形していましたが、作業性の悪さで放置していました。他のモデラーさんが古いキットをレストアしているのを参考に、ウインドウパーツを外すことに挑戦したところ、トランク部の細いピラーを折ることなく案外すんなりと分解することができました。 一部、塗装が分厚くモッタリしていたのも気になっていたので、塗装も全部剥がして下地からやり直してみたいと思います。 |
フジミ模型 ホンダ 無限 CR-Z デカール自作に初挑戦。しばらく放置中です。 |
|
![]() |
フジミ模型 ホンダ インテグラ タイプR 大好きなインテグラのキット。おそらく再販されないであろう競技車両のキットを自分の満足できる出来で完成させたいので、まずは手軽に入手できるノーマルのタイプRでヘッドライト部の再現に挑戦したいと思います。 製作記へ |
アオシマ文化教材社 ホンダ プレリュード 海外のサイトで見つけたカッコいい個体を再現してみたいと思います。 製作記へ |
|
タミヤ REPSOL Honda RC211V プレゼント用に急遽製作することになった久しぶりの二輪模型です。 製作記へ |